二十歳〜はたち、という言葉

「二十歳(はたち)」

使ったことのない言葉

使う機会の無かった言葉。

心は閉じていた。

言葉の受け渡しの必要が無い、

自分の奥底を探検するには

「自分の言葉」はいらなかった。

深い洞窟の中へとつながっている

古ぼけたロープを

力強く握りしめるように

「他者の言葉」だけを頼りに

自分自身がどこにいるのか、

探検していた。

渾身の力を使い果たし、

ようやくたどり着いた

洞窟の終点には

あきれるほどに

<自分はどこにもいなかった>

もう一つ

ぶら下がっているロープを頼りに

出口まで、なんとか、たどり着いた。

そのとき

もっと

力強く握りしめていたロープが

自分自身であることに気付いた。

<僕は強くなった>

「自分の言葉」を頼りに

歩き始めることが

出来るようになった。

「二十歳」は終わっていた。

「二十歳」という言葉を

使ったことがないというのは

自分を探す旅に出ていたからだろう。

「成人式の記念写真」

僕にはない。

だけど

「形だけの思い出」より

ずっと大切なものを

僕は掴み取った。

フォトグラフにはできないが、

アイデンティティの

確かな手応えを握りしめ、

僕は生きている。

僕は生かされている。