ユーモアな感覚
「ため息をつくと
幸せが逃げていきますよ」
昔見た映画のワンシーンで
語られたセリフ
・
「涙は心の汗だ」
昔見たテレビドラマで
語られたセリフ
・
くしゃみ2回
「きっとどこかで誰かが
噂してるんだよ」
・
人間は何気なくする仕草
それを別の事象と結びつけて
意味づけをしたくなる
・
不思議な生き物だね
誰も意思を持って
生まれてきたわけでなく
生きる意味もよくわからない
小さな仕草から人生に至るまで
意味づけしていないと
やりきれないところがあるのかな
・
関西人なら
「さあ、家帰って、
風呂入って、へーこいて、寝よ」
なんていう表現があるけれど
要するに、家帰ってリラックスしよ
そういうことだよね
・
何かを乗り越えようとする時
ユーモアのセンスって大切だよね
