ポストAI時代
先を見よう
もう既に足音の聞こえている
AI時代に
とらわれている場合ではない
その先に来るであろう
ポストAIの時代を
考えておかないといけない
ビックデータに基づいて
結論づけられた答えと
自分の頭で考え出した答えが
乖離している場合、
どうすべきか???
多くの人は
深い闇の中に
引き込まれてしまうか
何も考えずに
AIの思考に合わせてしまうか
自分の頭で考え出した答えを
信ずるに値するだけの
論理的思考力を正確に身に付け
自分のアイデンティティを
確保できるようにするしかない
AI時代のヒエラルキーから
逸脱しても
自分らしさを
維持していくためには
論理的思考力を鍛えるほかに
方法はないだろう
AIに劣らない
論理的な発想や考え方は
今から始めておかないと
間に合わないだろう
とくに
新しい時代のあおりを喰らうであろう
高校生・浪人生・大学生は
リモートでつまらない講義を
義務的に処理するのではなく
論理的思考力を鍛えるには
具体的に何が必要で
何をすればいいのかを考えよう
大学の教養講義など
大して役に立たない可能性が大きい
そんなことを
高校の延長線上で
生真面目に過ごしているようでは
時間の無駄遣いもいいところ
大きく羽ばたくためには
みんなのやっているようなことを
みんなとおなじようにしているだけでは
よろしくない
論理的思考力を身に付けよう
出口汪氏の「論理エンジン」や
矢野茂樹氏の「入門!論理学」は
非常に参考になるだろう
あらゆる思考は
言葉の論理性から始まる
ちなみに
詩は
言葉の論理性を破綻し
そこから飛び出して
自由になることから始まる
矛盾だね
そこが面白い