一陽来復
「冬来たりなば、春遠からじ」
“If winter comes, can spring be far behind?”
そんなふうに感じて
今を楽しみ、未来を想う
・
冬が通り過ぎて春が来ると
「一陽来復」
“The return of light after darkness”
“A new beginning”
そんなふうに感じて
桜の花を見上げる
・
主役であれ端役であれ
生物種である限り
冬から春に変わる時
最も気持ちが高揚し
最も心が穏やかになる
・
とはいえ
生物種が自然の
レコンキスタになるのではなく
自然に寄り添って
本来の自分を取り戻し
自然の恵みに手を合わせてみる