勉強って、香るもの
小学生の頃、夏休み
7月のうちに宿題を
友達の家で終わらせて
文房具とさようなら
・
8月は虫取りと釣り
オオクワガタを探して
山の中を駆け回り
ウグイを釣るために
いつもの川へ
自転車をぶっ飛ばした
・
あっという間に1ヶ月
・
新学期が始まる前日
新しい鉛筆を削った
いい匂いがした
削りたての鉛筆の匂い
おがくずのような
新鮮な木くずの香りが
気持ちの季節を変えた
・
小学生の頃の
勉強って匂いを嗅ぐだけの
ものだった
新しい教科書のページを
バラパラさせた時の
印刷の匂い
削った鉛筆の匂い
消しゴムの匂い
・
勉強って香るものだった
嗅覚だけしか使わなかった
教科書よりずっと大切なことが
山や川にあった