森がため息をついていた

森がため息をついていた

いつの間にか伐採が進み

森に暮らしていた友達が

少しずつ、時には一気に

見当たらなくなっていた

人間は身勝手な生き物だ

見ず知らずの杉を植林し

太陽の光を集めるために

得体の知れないパネルを

張り詰めて森の生態系を

破壊しても人類の利益を

最優先に考え続けている

どうかこれ以上、不文律

を唱えて、共生・共存を

無視するような発想など

やめていただきたい、と

森はため息をついている

森はため息をついている

海もため息をついている

空もため息をついている

地球上で自然は淘汰され

人類もその上に淘汰され

後に残るのはため息のみ

かつての「青い地球」は

「ため息星」と呼ばれる

相手にされない星として

宇宙に浮遊するだけの、

誰も住めない星になる。